“ソニー・イメージング・プロ・サポート”とは?
以下項目をすべて満たす「個人」のプロフェッショナルのフォトグラファー、ビデオグラファーの方を対象としているサポートシステムです。
私は今回、クリアしたのでその会員になったということです。
●写真や動画の撮影を職業としているプロフェッショナルの方であること
●入会面談時、写真や動画の撮影を職業としていることを証明できる資料の提出(1年以内に制作したもの)
<機材保有条件>
弊社が指定するソニー製一眼カメラα並びにサイバーショットRXシリーズを2台以上かつソニー製交換レンズを3本以上所有していることを入会の条件といたします。
※指定機材は、オフィシャルサイトの対象機材リストでご確認ください。
国内に居住していること。
「ソニー・イメージング・プロ・サポート利用規約」にご同意いただけること。
以上

スチール用|高解像度カメラ 『R』シリーズ|SONY α7R IV
動画用|高感度カメラ 『S』シリーズ|SONY α7S III
提出レンズ(全て単焦点)
ポートレートおすすめの1本!ツァイスSEL55F18Zレビュー作例
https://yuyamoriwaki.jp/still/sony_55mm_f1-8_zeiss_portrait2020/
【優良レンズ】 SONY SEL85F18レビュー&ポートレート作例
https://yuyamoriwaki.jp/still/sony-sel85f18-review2019-04-good-rens/
最上位クラスのG Masterでsel24f14gmのポートレート作例!
https://yuyamoriwaki.jp/still/g-master_lens_24mmf14gm_2020/
あとは、↓こういう流れでした!
応募 → 連絡 → 面接 → 合格
作品を銀座のソニーストアに持っていって面接。
よほどソニーのイメージを壊さないものなら審査は通ると思うのですが。笑
(勝手にそう思ってます)
面接でもお話ししたのですが、とにかく“繊細な”カメラなので
今後は思い切って作品に取り組めますね!サポートつけたので。
今後サポートしていただく内容
■登録機材修理費用半額(50%引き)
(シリアルナンバー登録してあるもの)
■故障中の代替え機保証
■会員向けの点検、クリーニング
■今後の欲しい商品、気になっているレンズをレンタルすることができる
■ソニーストアで買うと15%オフ(年6回)してくれる
※価格コムより安く買える可能性がある
株主優待件だと20%オフなの?ちょっと調べよ
■会員専用の窓口サポートで対応してくれる
郵送されてきたもの
そうそう、
パンフレット、ストラップ、ステッカー、会員証が入っていました。
会員証の裏には私の会員の番号や詳細が印字、良い感じ。
引き続き“想いをカタチに”
もちろん今後もグラフィックやイラスト、グッズデザイナーとしても活動しておりますので、そちらもよろしくお願い致します!!
写真や動画を通じ“素材”の色や構図というものをもっと深く知り。より一層、グラフィックやデザインで表現力を高めたい!
豊かにしたい!そういう気持ちで日々精進!“想いをカタチに”