【Sony α7シリーズ】撮影用どの三脚選ぶ?ヴァイテックイメージングを購入!

ヴァイテックイメージングの三脚?って知ってる??

初めて聴いた「ヴァイテックイメージング」と思っていたら、マンフロット株式会社が2018年だったかな?

社名を「ヴァイテックイメージング株式会社」に変更していた。知らなかった…マンフロットのもの買ってたのに。笑

そういうのにうとくて最初はどこよ?って思って警戒していたけどマンフロットなら。
と勝手な安心、そういうのあるよね!笑
当然ですが好みはあるとはいえ、問題なく私は使用しています!

移動用のバッグや他にもManfrottoマンフロットのもの使用しています。

Sony α7シリーズをスチールではRIV
動画ではSIIIを使用しているのですが。

広告の撮影で白ホリのスタジオの時、ポートレート撮影時にグリップつけて縦にするのですが、安定感のある三脚欲しいなと思ってたんです。
できれば安定感のありそうな。笑

でも移動やいろいろ考えるとある程度「身軽」「安定感」あるもの。
そういう選択になってきて、Sony α7シリーズに適した三脚で検索していたらこちらに出会いました。
購入したのは昨年の夏くらいだったかな。
さくっとハウススタジオや白ホリのスタジオでも持っていって使用しています!

スチールのRIVにバッテリーグリップ(VG-C4EM)装着時|クイックリリースプレート

私、スチールのRIVでの撮影ではバッテリーグリップ(VG-C4EM)つけてるんですね

みなさんつけてますか?

せっかく軽量化されてるのにって人もいるでしょうね!私はごつくてもいい派。
正確にいうとSONYユーザーなのにCanonの1DXのようなデザインが“カメラマン”の勝手なイメージだったことがある(過去)
こちらも参考に↓(グリップつけてる感じわかります)

なので縦で撮影する時結構安定感欲しいのでManfrotto専用のクイックリリースプレートも一緒に購入しています!
これ現場に忘れると付けれないので家出る前は要チェック!

Manfrotto 三脚 Befreeアドバンス アルミ 4段 自由雲台 レバーロック式L三脚キットに合うように!

これあると安心!


一応最初からプレートもちろんついていますが、何度も言いますがバッテリーグリップ(VG-C4EM)つけると合わないので
Manfrotto専用のクイックリリースプレート買いました!

Manfrotto 三脚 Befreeアドバンス アルミ 4段 自由雲台 レバーロック式L三脚キット|仕様

 

ブランド ヴァイテックイメージング
製品型番 MKBFRLA4BK-BH
年式 2018
耐荷重 8 Kg
商品素材 アルミ
縮長(cm) 40 センチメートル
全高(EVあり) 151 センチメートル
最低高 40 センチメートル
雲台タイプ ボール雲台
ハンドル なし
電池付属 いいえ
保証書 同梱
保証 メーカー保証:1年
製品サイズ  11.8 x 11.8 x 44.5 cm; 1.59 Kg

ハンドルはありませんが、問題なくいい感じだと思われます!基本、固定ですので!

動画の場合はそもそもDJIなどのスタビライザーを使用しています!

ストーンバックはこちらを購入しています。
撮影現場だと適当に重りになる物かペットボトルのせてます!


他にも5つくらい三脚あるんですよ。笑
用途に合わせて使っているのでまたレビューできたらと思います!
今回はSony α7シリーズだとこれがいいんじゃないかと思いました。
動画は正直スタビライザーや手持ちでも最近の機種は躍動感出す撮影で考えれば問題ないです!!!

三脚キットの現在の価格はいくらくらいなのか?

Manfrotto 三脚 Befreeアドバンス アルミ 4段 自由雲台 レバーロック式L三脚キット



Contact

- お問い合わせ -

撮影・映像制作の依頼・お見積り・ご相談などお気軽に。

お問い合わせ


Profile

 

森脇裕也(モリワキユウヤ)

Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と個人事務所として幅広く活動中。

描いたり撮ったり作ったり、皆さんといろいろ情報共有できたら嬉しいです!“想いをカタチに”



関連記事

  1. スマホの自撮りに困ったらコレ!おすすめコンパクトワイヤレスリモコン!

  2. 【安心】バッテリー交換不要!長時間給電できるSonyのAC-PW20

  3. 失敗しない音声レコーダー!「ZOOM F2-BT」が選ばれる理由【おす…

  4. 【保存版】撮影中の電源、キャンプ、防災グッズにもなる「Jackery」…

  5. カメラマンにおすすめ!両手が使えるOSMO POCKETクリップマウン…

  6. Tokyo|Toyosu PIT

  7. 【快適編集】ドッキングステーションでPC側の負担を減らしたい話

  8. コスパ良いストロボ発見、屋外ポートレートに!GODOX AD200を解…

ABOUT US

ABOUT US

モリワキユウヤ

森脇裕也。Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と個人事務所として幅広く活動中。 皆さんといろいろ情報共有できたら嬉しいです!“想いをカタチに”

人気の記事

ブログ記事

映像制作

ABOUT US

サンセット・クルーズ撮影

日没まで20分間という限られた“時間”で撮影

ABOUT US

リゾートホテルのナイトプール撮影

天候もなんのその、モデルさんの笑顔に救われた!

ロケ出張撮影・スタジオ撮影

ABOUT US

会社採用、社員インタビュー、店舗・商材、宣材写真(ポートレート)、CMや映画の撮影現場メイキング、学校案内等、病院・クリニック等のホームページ写真

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。