【保存版】Premiere Pro (ver 22.4.0)“書き出し”UI変わった?

動画編集終了間際、プレミアの「書き出し」画面見て…あれ?
こんなやった?
見覚えがない。笑

“日進月歩”
日々変わりゆくUI
撮影でも一苦労、ついてゆくのも一苦労。
やめて。お願い。おじさんついてゆけなくなる。。。

保存版というかアップデートしたら自分用に保存しとかないと忘れるんだってば。笑

わかるー!って思ったあなたはきっと同世代。

 

Premiere Pro (ver 22.4.0)

シーケンス設定を再確認し“書き出す”準備

忘れた人はコチラ。


【重要】
✅リニアカラーで合成(GPUのアクセレーションまたはレンダリング品質の最大化が必要)

にチェックを入れておきましょう!
後ほど説明しますが、「MacOSで起こる書き出しの際に彩度が低下してしまう問題」の解決のため。

と同時に、「環境設定」>「一般」> ✅ディスプレイのカラーマネージメント(GPUアクセレーションが必要)

ここにもチェック入れておきましょう。


YouTubeにアップするための書き出し設定

メディアファイル、ビデオ

上記の記事にも書きましたが、
YouTube推奨フォーマットは「H.246」コーデック MP4形式ですので、

書き出し設定は「H.246」で考えて進めていきますね。

サイズもシーケンス通りでございます。

オーディオ

マルチプレクサー

マルチプレクサーとは?

名前 英語
マルチプレクサー MUX multiplexer

MUX(multiplexer)= 複数のデータストリームが 1 つの信号に組み合わされます
※「MUX」と表現された場合「multiplexer」の略

エフェクト

Webサイトでよく見かける「MacOSで起こる書き出しの際に彩度が低下してしまう問題」
Macユーザーのレビューを拝見すると、LUT当てると解決してそうですので、以下にLUTのダウンロード先を!

LUTファイル(QT Gamma Compensation)

変更前:QT Gamma Compensation.cube.txt
変更後:QT Gamma Compensation.cube
[情報を見る]-[名前と拡張子]から.txtの部分を削除

メタデータ

メタデータには、「作成日」「ファイル形式」「タイムラインマーカー」などの情報を含めることができます。
必要あらば、チェックを!

一般

Premiere Proは、新しいメディアをレンダリングするのではなく、Premiere シーケンス用に既に生成されたプレビューファイルを使用して書き出します。
このオプションは、書き出し時短に役立ちますが、選択したプレビュー形式によっては品質に影響する場合があるそうです。

まとめ

自分がつくりたい動画の規格に合わせてシーケンスを設定してきたように、「書き出し」もまた同じようにクライアントや自分でアップしたい場所に合わせてみてくださいませ!何度も触って自分なりにまとめてみました。
そして正解をお話ししたというよりは、自分なりにいくつか「書き出し」てこうなのかもと思うもの記録しておきます。参考まで。

 



Contact

- お問い合わせ -

撮影・映像制作の依頼・お見積り・ご相談などお気軽に。

お問い合わせ


Profile

 

森脇裕也(モリワキユウヤ)

Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と個人事務所として幅広く活動中。

描いたり撮ったり作ったり、皆さんといろいろ情報共有できたら嬉しいです!“想いをカタチに”



関連記事

  1. MacBook Airを外出先で快適に使うためのアクセサリーおすすめ7…

  2. 【タスク管理術】ポモドーロテクニックで気分のムラを解消、効率化!

  3. 【おすすめ】カメラやスマホの俯瞰撮影や接写に適したスライディングアーム…

  4. プロキシ(Proxy)前後のデータ容量は?動画編集時にプロキシにする理…

  5. 【保存版】撮影中の電源、キャンプ、防災グッズにもなる「Jackery」…

  6. 【おすすめ】LetterBox|映画のようなinstagramのARフ…

  7. 老若男女、簡単装着スマホスタンドおすすめ!会議やオンライン飲みに超便利…

  8. 【ワンオペ】199グラム小型ドローンDJI「Mavic Mini」コン…

ABOUT US

ABOUT US

モリワキユウヤ

森脇裕也。Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と個人事務所として幅広く活動中。 皆さんといろいろ情報共有できたら嬉しいです!“想いをカタチに”

人気の記事

ブログ記事

映像制作

ABOUT US

サンセット・クルーズ撮影

日没まで20分間という限られた“時間”で撮影

ABOUT US

リゾートホテルのナイトプール撮影

天候もなんのその、モデルさんの笑顔に救われた!

ロケ出張撮影・スタジオ撮影

ABOUT US

会社採用、社員インタビュー、店舗・商材、宣材写真(ポートレート)、CMや映画の撮影現場メイキング、学校案内等、病院・クリニック等のホームページ写真

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。