【VFX】Red Giant Suite|king pin tracker トラッキングプラグイン使ってみた!

【VFX】Red Giant Suite|king pin tracker トラッキングプラグイン使ってみた!

わずか数秒なんですけど、ちょっとした手間で見栄えが良くなる。

トラッキングするために「Red Giant Suite」のking pin trackerというプラグインを使ってみた。
注)How to や チュートリアルは見てつくる事が好き、こうやって解説っぽくなっているが基本は自分自身が忘れないための記述なので正解かどうかは不明

思っていたより簡単だった。。。すごい時代だ。

 

king pin tracker|使い方

1)トラッキングの素材の準備

今回は銃に光を追尾させました。

光をつける箇所にマスクをかけてぼかす、光らせたいのでGLOWエフェクトなんかも付けてみます。


2)追尾したいファイルの選択

追尾させるファイル(光)を選択。
“king pin tracker”をあてて
「Tracking」→「Layer to Track」でトラッキングするファイル(ここでは銃ですね)を選択。

|

タイムライン上の追尾させる終点から画像のように反映させていきます。
ワンクリック!自動でうってくれるので楽です。
始点からでもうってくれましたが、チュートリアルでは終点からで説明されてますね。
※こういう時に英語がわかれば…なんとなくしか理解できないのが自分でも残念です

このソフトいろいろな機能がありますので、本日は本当に簡単なもので申し訳ありませんがRed Giantの公式チュートリアルみるとワクワクしてきますね。
この自粛期間終わったら、景色とかにいろんなもの合成してトラッキングしてみたいと思います。

StayHome!
Stayself!
StayCreative!


Profile

 

森脇裕也(モリワキユウヤ)

Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と幅広く活動中。


関連記事

  1. 意図した色は正しい?X-rite i1Display Proでキャリ…

  2. b-roll撮影方法ってそうやるの?Aputure120dライトを購入…

  3. 【保存版】α7SIIIの映像圧縮フォーマット(記録方式)とメモリカード…

  4. デザインの裏にレンズあり!掛け算キャリア“1人2役”のクリエイターライ…

  5. おすすめ!超小型多機能ワイヤレスマイクWireless GO IIの使…

  6. 【保存版】α7SIII + ATOMOS NINJA V(同期記録)の…

  7. 【おすすめ】カメラやスマホの俯瞰撮影や接写に適したスライディングアーム…

  8. 安いグリーンバックスタジオ試作?自宅でVFXみたいな小規模撮影してみた…

ABOUT US
ABOUT US

モリワキユウヤ

デザイン・映像制作会社勤務を経て2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と幅広く活動中。

ブログ記事

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。