YouTubeでよく見かけるスタジオマイク!RODEのUSB接続型“NT USB”を購入
いつも現場ではTASCAMの「リニアPCMレコーダー DR-07MKII」という機材で録音しています、
今年下半期に入り“Vlog”に興味を持ち、事務所のデスクマイク買うとしたらどんなのがいいのかな〜。
とYouTubeをいろいろ、このマイクRODEのNT-USBにたどり着きました。
TASCAMは動画案件のインタビューや音源素材作りに、
RODEのNT-USBはVlogのメイキング等の編集をしながらナレーション?独り言?で使おうかな(検討中。笑)
あ、MPCも欲しいので、その録音時に使用するのもありだな。とか。
とにかくお仕事にも使いますし準備だけはしておきます。
思ったらすぐ行動!!これに限ります。
TASCAMの「リニアPCMレコーダー DR-07MKIIの使用例
僕仕事で引きこもりがちなので数少ないお友達の事務所で
休憩がてら二人の趣味の“三線”たまに弾いてます!笑
今年は年始にこの動画撮ってからお互い忙しくて、なかなか弾けてませんがTASCAMで録りました。
よかったら参考までにどうぞ。(編集時に軽くノイズは除去しています)