【backpack】 shimoda explore 30 v2が来た!

Kickstarterでバッカーになりshimoda|Shimoda Explore v2を購入!

“プロジェクトの制作過程に触れる機会ができる”
そういう「体験」もしてみたかったというのもあり、初のクラウドファンディングにバッカーとして参加。

Kickstarter ※クラウドファンディング
Shimoda Explore v2 30 Starter Kit Blackが少し前に届きました!

明日は撮影の予定なので、
「待ちに待った!」という期待で今日はいろいろバッグの中を触っていきたいと思います。

バックパック(カメラ用のカバン)って?

backpack = 背中に担ぐ荷物袋

特に私のような個人で受ける案件は規模によってはバックパックで動き回らないといけないことがあります。

具体的にいうと、地方撮影など。
一人で向かい現地のスタッフさんと協力して撮影することもありますし、カメラ片手にワンオペレーションで走り回りながら撮影に出ることも多々あります。

Shimoda Explore v2 30 Large Starter Kit Black|仕様

今回、私がクラファンで希望したのがこちら!
Shimoda Explore v2 30 Starter Kit Black
サイズはLarge

やば!!!クソかっちょいい!!!

Width Height Depth Weight
Ext. 11.6in / 29.5cm
Int. 11.4in / 29cm
Ext. 20.3in / 51.5cm
Int. 15.4in / 39cm
Ext. 6.7in / 17cm
Int. 5.1in / 13cm
3.6lbs / 1.65kg

 

いざ検証!便利そうな設計、機能がたくさん!

①腰のベルトが思っていたより痛くない

取り外しができます(必要じゃない時)
腰骨に圧力がかからないデザイン!

なるほど!!

こういうデザインだから負担がかからないのか!

②ショルダーベルトのケースにスマホ

左右にある、いろいろ入れれて便利そう。
スマホ(iPhone 12 pro)がちょうど入るかなという大きさ?

③扉(内側)

外じゃなくて内側(背中に密着してる方ね)
機材の出し入れが横開き
扉(写真で言う左)のところにノートPCとかiPadが入れれる感じです。
そっかそっか中からでも取り出せる仕組みなんですね!

④コアユニット(ミラーレスのラージ)


うんうん、思ったより入る!!!

どうしようね、スタジオ撮影は基本、ペリカンにぶっこんで単焦点多く持っていきますが、
今回はスチールは本数減らすためにFE 24-105mm F4 G OSS70-200mm F4 G OSS
望遠レンズ2本と動画はBatis40ドローン、一応NINJA Vも入れますか。
ケーブルはここじゃなくてもよさそうなので、バッテリーやら他に細々入れてもまだ入りそうだ。
スタビライザーは別でケースに入れて、サイドにポケット出せそうなので三脚を!

もうサイドにはお財布とかでもいいかもですね。

⑤上部のポケット(小物入れ)

ここはケーブルや小物だね。
メモリーカードとかもありですね!


まとめ

価格は決して安くはないがいろいろ自分の「あーだったら、こーだったら」という欲を満たしてくれそうなバックパック!
きっとデザイナーさんが自分が担いで出かける時に欲しいバッグがこれだったんだなと思う。
まだ現段階では世の中がこんなですから使用頻度が少ないので、今後の撮影現場で体験したレビューができたらと思います!!

とにかくコロナで引きこもりがちだけど、外にカメラ担いで持っていきたくなるようなワクワクするバックですね。

(追記:2021.10.8 ↓こんな感じでちょっと出てみた)

緊急事態宣言明けたので、外の回数増やして新しいレンズレビューもしたいな!
スチールも動画も機材が少し増えたので地方撮影が楽しみです。


Profile

 

森脇裕也(モリワキユウヤ)

Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と幅広く活動中。


関連記事

  1. 【VFX】Red Giant Suite|king pin track…

  2. 【おすすめ】これ一択!カメラストラップ、付け外し簡単ナスカンアクセサリ…

  3. 映像クリエーターおすすめの防塵・防水 エアーポッズケース黒を購入!

  4. 【出張撮影で便利】おすすめの同時3in1ケーブル充電ケーブル購入!

  5. MacBook Airを外出先で快適に使うためのアクセサリーおすすめ7…

  6. 【まとめ】撮影現場で活躍したGoProの万能アクセサリー3選をおすすめ…

  7. ギフトにもおすすめ!カメラ散歩に向けて軽装備撮影にぴったりな2つのアイ…

  8. 【保存版】Premiere Proの新機能でBGMの長さを調節する方法…

ABOUT US
ABOUT US

モリワキユウヤ

デザイン・映像制作会社勤務を経て2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と幅広く活動中。

ブログ記事

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。