クリックできる目次
ネットなどでMacbook Pro(Early 2011)調べてカスタムする前に…
先日、とても楽しくMacbook Pro(Early 2011)をテザー撮影でサクサク動かしたいがために1万円弱かけてカスタムしたけど。。。
Macbook Pro(Early 2011)メモリ増設、HDDをSSDに!
いざSONYのImaging Edge Desktop (Remote/Viewer/Edit)をダウンロードしようとしたらOS対応していないという結末に!
※「macOS 11 Big Sur」以上なのかなこのソフト使用できるの
こちらパソコンの推奨環境も参考に。
そりゃそうか。。。
11年前のPCですものね。
正直サックサクに動くようになったのだけれど、目的のソフトが使えないのなら意味がない!!!
悲しい。笑
Macbook Pro(Early 2011)側のことはネットで調べていたんだけど、まさかインストールする側の推奨環境は見ていなかった。
笑えますね。
いや、いい勉強でした!!!
お金かけて勉強したと思えば良しとしましょう!!!!
サポートが終了したOSでは、以下のような影響
■ 同期アプリは更新されない。引き続き動作はするがテストは行われないため、不具合もあることでしょう。 |
■ 新規インストールがブロック。 |
■ 新たに発見された不具合や問題は調査されず、修正されない。 |
インストールができないことがわかった時の自分の顔、笑えた。
こうなってくるとね、もうこのマシンを所持する理由もいよいよ無くなった。
もともと眠っていたわけだし。
いろいろネットやYouTubeで非対応のOS更新などの記事も見つけましたが。
今後のサポート含め厳しいでしょうし、最初から使用したいソフトがアップしたところで使用できないOSなので意味がないですね。
macOS、リリース年、最小OS,最大OS
最新のmacOSのバージョンは、みなさんご存知「macOS Monterey 12.3.1」(2022年3月31日リリース)です。
私の今回の高速化させたいカスタムは残念ながらmacOS 10.13 High Sierra(最大OSが10.13.6)止まりのOSマシンですのでSONYの使用したいソフトが対応しておりませんでした。
※「macOS 11 Big Sur」以上なのかなこのソフト使用できるの
こんな基本的なことを忘れていた。
リリース年 | 名称 | 最小OS | 最大OS |
2021 | macOS 12 Monterey | 12.0 | 12.3.1 |
2020 | macOS 11 Big Sur | 11.0 | 11.6.2 |
2019 | macOS 11 Big Sur | 10.15 | 10.15.7 |
2018 | macOS 10.14 Mojave | 10.14 | 10.14.6 |
2017 | macOS 10.13 High Sierra | 10.13 | 10.13.6 |
2016 | macOS 10.12 Sierra | 10.12 | 10.12.6 |
2015 | OS X 10.11 El capitan | 10.11 | 10.11.6 |
2014 | OS X 10.10 Yosemite | 10.10 | 10.10.5 |
2013 | OS X 10.9 Mavericks | 10.9 | 10.9.5 |
2012 | OS X 10.8 Mountain Lion | 10.8 | 10.8.5 |
2011 | Mac OS X 10.7 Lion | 10.7 | 10.7.5 |
2009 | Mac OS X 10.6 Snow Leopard | 10.6 | 10.6.8 |
2007 | Mac OS X 10.5 Leopard | 10.5 | 10.5.8 |
2005 | Mac OS X 10.4 Tiger | 10.4.5 | 10.4.11 |
まとめ
いろいろ楽しくなって触り始めるのは良いのですが、着地点の使い道がちゃんと対応しているかまで考えて今後は。。。
日進月歩なので、日々この速度についていけるかも重要ですね。
常にアップデートしているわけですから、私自身もアップデートしておけと。。。くぅ〜悔しい。勉強になりました!!!
新しく交換したメモリ、SSDは分解して取り出しまた使用します!
メモリは一旦保管しております。
もとのHDDはテレビの録画用に使用します!
750GBだと66時間録画できそうです。良かったんだか悪かったんだか。笑
SSDは動画撮影時のNINJA Vで活用します!
【映像】コーデックの種類「ProRes」「H.246」をより深く理解したいのだ。
【重い】ドッキングステーションというものでPC負担を減らし快適編集したい話