株のお勉強
日本経済を知り世界とのつながりも一緒に学べたらいいな
そもそもは自分たちが使っている機材。例えばカメラだったり。半導体?露光装置?メーカーは何をつくってるの?部品は輸入?輸出レンズは?リチウム電池は?そんな疑問から業界地図を片手に調べたりすることも増えました。
映像の仕事仲間と時々現場で話しにあがる「投資、資産運用」の話もなんだか繋がっていたりして面白い。お勉強のために資産運用系YouTubeチャンネルをメモすることにしました。
今年読んだ参考書籍は一番最後に貼っておきますね!興味があればどうぞ!
最近よく見るチャンネル
株の買い時を考えるチャンネル |
個別銘柄分析、紹介 ユーザーファースト 毎週金曜日ライブ配信 企画あり投資をワクワク勉強 |
草食系投資家LoK Re: |
フィナンシャルプランナー 金融機関の経験 わかりやすく解説 日経平均株価 |
Dan Takahashi 高橋ダン – 日本語チャンネル |
投資術 投稿頻度の多さ テクニカル分析が強い 的中率の高さ |
バフェット太郎の投資チャンネル |
アメリカ株 全体の“相場感” 動画コンテンツの強さ 個別銘柄の分析、解説 |
ロジャーパパ米国株投資 |
外資系IT企業にお勤め 米国株(ETF)参考チャンネル ETF比較、商品の分析 |
これから見ようと思ってチェックしているチャンネル
中原良太の「株式予報」 |
論文からの引用・紹介 バリュー投資 小型バリュー株の長期投資 ライブ配信が多い |
【公式】Zeppy投資ちゃんねる |
元芸人 法人でやっている 分析の深さ 攻めた企画が多い 財務分析、経営成績 PL(Profit and Loss Statement) |
JumpingPoint!! の株Tube |
早稲田のサークルから派生 デイトレする人は参考になる |
Takao Hirose |
通称:じっちゃま 機関投資家の動きに詳しい 「決算」重視の ファンダメンタルが得意 IPO銘柄の特徴など解説 |
上岡正明【MBA保有の脳科学者】 |
相場歴20年 個別銘柄紹介が多い ストーリーがありロジカルな説明あり |
株主優待と配当大好きわっけ |
優待YouTuberの中でもトップ 株主優待が中心 財務分析もされている |
朝倉慶のASK1 |
毎週金曜日ラジオ日経に出演 日経平均や マザーズなどの全体の相場感 |
日本株チャンネル【坂本彰】 |
ファンダメンタル分析 個別銘柄の長期保有 個別銘柄に強い |
つばめ投資顧問 |
長期投資 ユーザーファースト 財務モデル分析 企業の価値を分析 |
明日の注目銘柄・オススメ株主優待・高配当株をわかりやすく解説するチャンネル |
更新頻度が多い 個別銘柄分析 明日の注目銘柄 オリックスに詳しい |
【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話 |
膨大なデータ 数字を元にした検証系 「−5%ルール」 |
Makabeeの米国株 【ジム・クレイマー応援ch】 |
投資家ジム・クレイマーのチャンネル 米国株(必須らしい) CNBCの投資情報番組『Mad Money』とラジオ番組『Real Money』の司会 |
タカニキの金持ち戦略ch |
タカニキさんという人物の魅力 興味深い |
高田資産コンサル |
先物オプションに特化 日経225オプションの予想 |
まとめ
10年、20年これから学んでいきたいと思えた
最初は全く違うところから興味を持った“株”、ギャンブルではなく日本や世界に興味が持てたことに感謝!
「投資」は自分にとって「考える」という力を養うこととして必要なことだなと感じました!
それにしても奥が深いが、今を知る非常に面白い世界だと感じています。
Profile

森脇裕也(モリワキユウヤ)
Webデザイン・映像制作会社勤務を経て、2010年に独立。 現在は東京を拠点にアーティストのグッズデザイン、グラフィックデザイン、イラストレーション、広告スチールカメラマン、動画制作と幅広く活動中。